2008年10月02日

[あんちーかんちー]×[ぴん座]

宮古島発信!WEBマガジン「あんちー かんちー」のリニューアルに際し、「ポストカードを楽しもう」、「アートシーンを盛り上げよう」を基本コンセプトに、宮古島発信のイベントとして、毎年開催している、「ポストカードアート展 ぴん座」のご協力の元、「ぴん座」参加アーティストの方々に「あんちーかんちー」のヘッダーデザインをしていただきました。
[ポストカードアート展 ぴん座] http://pinza.ti-da.net/

※クリックすると大きくなります。
※オリジナル画像をお楽しみ下さい。


◆hemlen@PULP AGE
[あんちーかんちー]×[ぴん座]
宮古島と、アルバート・アインシュタインと、ヤン・シュヴァンクマイエルと、ニック・バントックと、稲垣足穂をこよなく愛し、キスデジとピンホールとイラレをちょっとだけいじれる、ぴん座の「総監督」という名の言いだしっぺです。

◆.aizfactory
[あんちーかんちー]×[ぴん座]
フリーのイラストレーター。岐阜県出身(1998年来島)。宮古嫁(因みに次男嫁)で、小学4年(♀)と3歳児(♂)の母。超日常茶飯事アットホームコメディ WEBコミック「ブットゥルー!」を「あんちーかんちー」に好評連載中。

◆サクラ
[あんちーかんちー]×[ぴん座]
趣味で写真を撮っています。活動歴:「ポストカードアート展 ぴん座 2008」出展。

◆KAYO
[あんちーかんちー]×[ぴん座]
宮古島出身。製作履歴・活動歴:「ポストカードアート展 ぴん座 2008」にポストカードを初出品。

◆山田 光(やまだ ひかる)
[あんちーかんちー]×[ぴん座]
1975年愛知県生まれ。美術科高校卒業後、1995年の阪神・淡路大震災で被災地支援のNGOスタッフとして活動。そのつながりや、地元愛知の海外NGOからのつながりからイラストなどの依頼が増え、1997年からフリーのイラストレーターとして活動を始める。
以降、NGO、NPO系を中心に、冊子のレイアウトからチラシデザイン、はては看板描きまで、お絵かき関係なんでも屋として活動中。2006年にサトウキビ農家の宮古嫁として移住、現在に至る。
「あんちーかんちー」の「島AP×島AP」でイラストマップも担当。

◆D介
[あんちーかんちー]×[ぴん座]
自称、宮古島ヲタクが嵩じ、「決してアヤシイ者ではありません」が口癖の怪しい執筆屋。なんの因果か初代・あんちーかんちー編集人に抜擢。気持ちだけは、うわりバカムヌ。PINZA pro. 次席代表。




【あんちかんちー最新記事】
同じカテゴリー(コラボレーション)の記事
web署名のご協力依頼
web署名のご協力依頼(2011-01-06 20:22)


Posted by WEB Anchee Kanchee at 00:00│Comments(0)コラボレーション
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。